神様、かえる様!ブログ

どうか、大好きな人とのご縁を、生かしきれる人生にできますように。

2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧

昔話 心理

小僧が山深くで迷子になる。 やまんばに出会い、食べられそうになるが、退治する昔話。 →解釈 小僧(幼い自我)が、山の中(無意識)深くに入り、やまんば(母型)から、自立する。 ユングによれば、退行は心的エネルギーが、自我から無意識の方向へ流れるこ…

産業組織心理学

産業心理学の父:ミュンスターベルクは、ヴント(心理学誕生の心理学実験室創設者)の弟子であった。機能主義的な考えの持ち主だった。 テイラー(製鋼会社のエンジニア) 『科学的管理法の原理』を刊行。(1911年)一大ブームを巻き起こす。 作業効率を高め…

認知行動心理学

エリスのABC理論 A:出来事がある。 C:感情や情動がある。 例えば、上司に怒られたというAがあり、落ち込むというCがある。 あたかも、Aにより、Cが起こっているように考えがちである。怒られたから、落ち込んでいる…と。 でも、上司に怒られた人が全員落ち込…